こだわりの砂糖
よくある三温糖は完全に精製された砂糖液から、白砂糖やグラニュー糖などをくり返し作った後の液を結晶させて作ってあります。三温糖の色は精製の工程での加熱や添加物「カラメル色素」などを加えて着けたもの。成分も白砂糖とさほど違いません。
これに対し、給食で使用している「きび砂糖」は精製途中の砂糖液を、そのまま煮詰めて作ります。だから、さとうきびの風味とミネラルが活きています。さとうきびのミネラルをたっぷりと残した「きび砂糖」は、コクもあり砂糖そのものを食べても美味しいほど。
保育園では、日新製糖の「きび砂糖」を利用しています。あちこちのスーパーでも見かけるものですので、ご家庭でも是非お試し下さい。