《人気献立レシピ》
「ドライカレー保育園風」
普通のカレーと比べると一見シンプルですが、たくさんの野菜が入っているカレーです。よく炒めることで野菜の甘みを引き出して、美味しく作って下さい。トンカツやハンバーグなどとの相性も抜群ですので、お誕生日などの特別な日にはトッピングもお忘れなく! 平成22年度給食参観で提供した献立です。
〈材料〉 大人4人分
合挽肉‥‥‥250g
玉ねぎ‥‥‥大1玉
↑みじん切り
にんじん‥‥中1本
↑みじん切り
ピーマン‥‥3個
↑みじん切り
油‥‥‥‥‥大さじ2
↑サラダ油、オリーブ油
カレールー‥‥80g
↑みじん切りに
ケチャップ‥‥大さじ2
↑好みで調整
トマトピューレ‥100g
↑好みで調整
コンソメ‥‥‥適宜
↑好みで調整
砂糖‥‥‥大さじ1.5
↑好みで調整
塩‥‥‥少々
↑好みで調整
その他、赤ワイン、ウスターソースは好みで調整しながら仕上げて下さい
〈作り方〉
1.油をしき、合い挽き肉をパラパラにほぐしながら炒める。
2.みじん切りにした野菜を入れて、甘みが出るまでよく炒める。よく炒めたところにカップ1杯のスープ(コンソメなど)を加えて煮込む。
3.野菜にとろみが出てきたら、残りの調味料を好みで加え、少し炒め煮をして水分を飛ばしてできあがり。
※調理のポイント
みじん切りした野菜を炒める時には、弱火で十分に炒めましょう。炒める毎に甘みが増します。玉ねぎを多めに使用して、ゆっくり十分に炒めると調味料の砂糖は不要です。赤ワイン、ウスターソースなどはお好みで入れて下さい。何度か作るうちにご家庭のオリジナルドライカレーが完成することと思います。夏場は生トマトを入れると酸味も増して食欲増進にとても良いです。大人向けには、カレー粉やオールスパイス、カイエンパッパーなどを入れてもスパーシーで美味しいです。アレンジとしては、グラタン皿に油を薄く塗り、ご飯を入れたらドライカレーをかけてとろけるチーズをたっぷりのせてオーブン(オーブントースター可)で焦げ目をつけましょう。美味しいチーズカレーの出来上がり!