《人気献立レシピ》
「スペイン風オムレツ」
給食では定番とも呼べるオムレツです。フライパンで混ぜ混ぜオムレツにも、聖徳保育園のように丁寧に巻いて、玉子焼き風に仕上げても良い献立です。子どもたちにもオムレツは大人気ですので、ご家庭でもおためし下さい。
〈材料〉 大人4人分
玉子‥‥ L 5個
↑かきまぜる
ロースハム‥‥‥4-5枚
↑色紙切り
じゃがいも‥‥‥中1個
↑角切り
ピーマン‥‥‥‥中1個
↑色紙切り
湯むきトマト‥‥中1/2個
↑角切り
玉ねぎ‥‥‥‥中1/2個
↑色紙切り
塩、こしょう‥少々
油‥‥‥適宜
ケチャップ‥‥適宜
〈作り方〉
1.角切りに切ったじゃがいもを、硬めに下ゆでする(後で、焼くときに火が通りやすくなる)。
2.材料の野菜をすべて、割ほぐした玉子に入れ、塩・こしょうを入れ、良く混ぜ合わせる。
3.フライパンを熱して、油を敷き、2を流し込んで焼く。
※調理のポイント
玉子焼き器(四角いフライパン)を使って、丁寧に少しずつ材料を流し入れて玉子焼き風に仕上げても、熱した普通のフライパンに一気に材料を流し入れて混ぜながらホットケーキ様に仕上げるのも美味しいです。食べる時にケチャップを網の目の様にかけて遊んだりして親子で楽しんで下さい。また、チーズ好きの園長は、ダイスカットチーズ(溶けないチーズ)を加えて楽しんだりもしています。